+:+:+: KALEBITCH FUTSAL CLUB :+:+:+
「言うのは建前、やるのは本音」
Mr.KALEBITCH No.11のBLOGです♪ 題して『KALEBLO-11』
いらっしゃ~せ~

関西チャレンジリーグまであと7日になりました
楽しみ、緊張感、不安、様々な気持ちが湧き上がる時間を過ごしています

2/21(日)で2009年度のフットサルのステージが決まるので危機感はハンパねぇ
です
笑
関西チャレンジまでどんな準備がしたかが重要になると思っています
監督として何をするべきか・・・
選手として何をするべきか・・・
何ができるか・・・
ってことで「京都ぶらり旅2009」をしてきました


何をのんきに旅してんだ
って????
1. リフレッシュする為
無理ばかりせず、ブラッとしているだけで気持ちに余裕をつくりたかったからかなぁ
2. お参りをする為
実はこれがメインで京都まで
ブーン
京都には様々な神社や寺があることで有名ですよね
関西チャレンジまでにどうしてもお参りに行きたかったんです

まずお参りした神社は『白峰神宮』
白峰神宮の門
実は白峰神宮は「球技の神様」を奉っている神宮なんです

毎年、蹴鞠が行われている神宮で「球技」一般の上達を願う場所としてJリーガーやbjリーガー(プロバスケット)などの選手や京都パープルサンガなどのチームも参拝されている神宮なのです

自分も噂を聞き、参拝しに行きました
まずは手をお清めしてっと・・・
拝観はこのようにボールなどが置いてありました
神様お願い致します!!!
お願いをした後にチーム監督として絵馬を書いて必勝祈願をしてきました

白峰神宮のお守りを購入し、関チャレはばっちりです

もちろんKALEBITCHカラーを購入
『白峰神宮HP』
その後、もう1つ参拝したい場所があったので
ブーン
次に参拝したのは『護王神社』

護王神社は「いのしし様」を奉っている神社で~す
笑
実はよくわかっていません・・・
話では、御祭神和気清麻呂公は、京都から九州まで向かわれた際に、足萎えで立つこともできなかった状態だったが、どこからか現れたイノシシの御守護により、不思議と立って歩けるようになり、九州まで行かれたという故事により、足腰の守護神と仰がれているそうです



噂ではFリーガーの人もお守りを買ったとか??・・・
しかも通販で買えるみたいですよ
なんと最先端な神社なんでしょう

選手としてケガなくプレーできるように神様にお願いして参りました

護王神社の門
護王神社の拝観
お清めをして(画像なくてすいません
)、しっかりお願いしてきました
そして、ここでもお守りを購入
黄色のお守りは『足腰のお守り』
白色はサッカー選手や足でするスポーツで運気が上がると言われている『勝歩守』(しょうぶまもり)

『勝歩守』は本革で出来ているそうで、関チャレで活躍できるかもと期待しています

護王神社HP
2つの神社・神宮をどうしても関チャレ前に行っておきたかったので、満足ですね
些細な事でも、やらないよりはやった方が良いかなって

やらないで後悔はしたくないし、ひとつの準備としてできたことは精神的にも余裕ができたんやないかって感じてます
せっかく京都に来たので行ったことない観光地に行こうとなり、これまたゲン担ぎに『高い所に上る』ってことで登ってきました

京都にはあまり高い建物がないのが有名です

その中でも京都の高い場所と言えば・・・??

そう
「京都タワー」です


関西には何年もいますが初めて行きました
1階はお土産屋さんばっかりでオモローな品(ネタ)が山ほどあったのでBLOGネタにお困りの人は是非
笑
京都タワーの夜景で~す



京都タワーのマスコット「たわわちゃん」の子供になりました
笑

かわいいっしょ???笑
えっっっっ???
まぁまぁ・・・
そんなこんなで『京都ぶらり旅2009』は楽しくお送りいたしました
いかがでしたか
楽しんで頂けたでしょうか


弾丸トラベラー安村は非常に京都を満喫してしまいました

笑
心身ともにリフレッシュでき、関西チャレンジに弾みがついたんじゃないいですかね

絶対に勝って感謝のお参りをしたいと思っています
ですので、『京都ぶらり旅2009 part-2』をお送りしたいと思いま~す

笑
お楽しみに~


では、またオツカレビッチ

・・・おまけ・・・
関西チャレンジにNEWシューズで臨みます

活躍できるように頑張ります
プレーよりシューズが目立ちそうやなぁ




関西チャレンジリーグまであと7日になりました

楽しみ、緊張感、不安、様々な気持ちが湧き上がる時間を過ごしています


2/21(日)で2009年度のフットサルのステージが決まるので危機感はハンパねぇ



関西チャレンジまでどんな準備がしたかが重要になると思っています

監督として何をするべきか・・・
選手として何をするべきか・・・
何ができるか・・・
ってことで「京都ぶらり旅2009」をしてきました



何をのんきに旅してんだ

1. リフレッシュする為

無理ばかりせず、ブラッとしているだけで気持ちに余裕をつくりたかったからかなぁ

2. お参りをする為

実はこれがメインで京都まで


京都には様々な神社や寺があることで有名ですよね

関西チャレンジまでにどうしてもお参りに行きたかったんです


まずお参りした神社は『白峰神宮』
実は白峰神宮は「球技の神様」を奉っている神宮なんです


毎年、蹴鞠が行われている神宮で「球技」一般の上達を願う場所としてJリーガーやbjリーガー(プロバスケット)などの選手や京都パープルサンガなどのチームも参拝されている神宮なのです


自分も噂を聞き、参拝しに行きました


お願いをした後にチーム監督として絵馬を書いて必勝祈願をしてきました

白峰神宮のお守りを購入し、関チャレはばっちりです



『白峰神宮HP』
その後、もう1つ参拝したい場所があったので


次に参拝したのは『護王神社』


護王神社は「いのしし様」を奉っている神社で~す

実はよくわかっていません・・・

話では、御祭神和気清麻呂公は、京都から九州まで向かわれた際に、足萎えで立つこともできなかった状態だったが、どこからか現れたイノシシの御守護により、不思議と立って歩けるようになり、九州まで行かれたという故事により、足腰の守護神と仰がれているそうです




噂ではFリーガーの人もお守りを買ったとか??・・・

しかも通販で買えるみたいですよ

なんと最先端な神社なんでしょう


選手としてケガなくプレーできるように神様にお願いして参りました


お清めをして(画像なくてすいません


そして、ここでもお守りを購入

黄色のお守りは『足腰のお守り』
白色はサッカー選手や足でするスポーツで運気が上がると言われている『勝歩守』(しょうぶまもり)


『勝歩守』は本革で出来ているそうで、関チャレで活躍できるかもと期待しています


護王神社HP
2つの神社・神宮をどうしても関チャレ前に行っておきたかったので、満足ですね

些細な事でも、やらないよりはやった方が良いかなって


やらないで後悔はしたくないし、ひとつの準備としてできたことは精神的にも余裕ができたんやないかって感じてます

せっかく京都に来たので行ったことない観光地に行こうとなり、これまたゲン担ぎに『高い所に上る』ってことで登ってきました


京都にはあまり高い建物がないのが有名です


その中でも京都の高い場所と言えば・・・??
そう





関西には何年もいますが初めて行きました

1階はお土産屋さんばっかりでオモローな品(ネタ)が山ほどあったのでBLOGネタにお困りの人は是非

京都タワーの夜景で~す



京都タワーのマスコット「たわわちゃん」の子供になりました


かわいいっしょ???笑
えっっっっ???
まぁまぁ・・・

そんなこんなで『京都ぶらり旅2009』は楽しくお送りいたしました

いかがでしたか





弾丸トラベラー安村は非常に京都を満喫してしまいました



心身ともにリフレッシュでき、関西チャレンジに弾みがついたんじゃないいですかね


絶対に勝って感謝のお参りをしたいと思っています

ですので、『京都ぶらり旅2009 part-2』をお送りしたいと思いま~す



お楽しみに~



では、またオツカレビッチ


・・・おまけ・・・
関西チャレンジにNEWシューズで臨みます

活躍できるように頑張ります

プレーよりシューズが目立ちそうやなぁ



PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
LINK
プロフィール
HN:
安村 翼
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/10
自己紹介:
関西リーグ昇格を目標に大阪でフットサルを頑張っています。
所属チーム:KALEBITCH FUTSAL CLUB
とにかく脳みそがサッカーボール君です。
どうぞ、宜しくです。
経歴
山口県防府市牟礼中学校サッカー部→
兵庫県滝川第二高校サッカー部→
大阪学院大サッカー部2回時退部→
KALEBITCH FUTSAL CLUBで協会リーグ参戦
※2012年度 選手募集中
所属チーム:KALEBITCH FUTSAL CLUB
とにかく脳みそがサッカーボール君です。
どうぞ、宜しくです。
経歴
山口県防府市牟礼中学校サッカー部→
兵庫県滝川第二高校サッカー部→
大阪学院大サッカー部2回時退部→
KALEBITCH FUTSAL CLUBで協会リーグ参戦
※2012年度 選手募集中
最新コメント
[11/13 小瀬川]
[07/23 翼]
[07/23 NONAME]
[06/29 左足がイエローで右足がオレンジの者です。]
[06/01 安村 翼]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター