いらっしゃ~せ~
さぁ~待ちに待った09-10シーズンが開幕しました
4月19日(日)東淀川体育館で大阪府1部リーグ第1節が行われました
今年は10チームの総当たり2回戦方式で全18試合という長ぁぁぁぁぁぁく、厳しい1年間なのです
その険しく、長い冒険を占う第1歩を東淀川からスタート
第1節は大阪1部の常連Dongaさんと戦いました
開幕という緊張感のある雰囲気が気持ちいいんですよね~
気持ちが入っているメンバーやいつも通りのメンバー
新加入のメンバーは緊張しているようでしたが・・・。笑
実は皆さんに報告してなかったのですが・・・
自分は膝を怪我して今は監督としてしかチームに携わってないんです・・・ エヘっ
今節は監督としてベンチから試合を見ていることしかできない状況は複雑ですね
ドキドキの開幕戦は試合開始からポンポンっと3点先制
その後、チャンスもあり、ピンチもありで前半は4-1で折り返しました
試合展開的には自分たちのペースで進める展開でしたが・・・
油断でしょうか・・・
後半は同じミスから失点する場面もありました・・・
Dongaさんの粘り強さは参考にしたいですね
諦めずに虎視眈々とゴールを狙ってくる姿勢は素晴らしいです
安定した強い精神力は身につけていかなければならない力でしょう
試合は結果的には6-4で勝利しました
開幕戦という難しい試合で勝ち点3をとれたことは良かったです
今回、会場に足を運んで応援して下さった方々、激励の電話などくださった方、ありがとうございました
多くの方にご声援頂き、KALEBITCH FUTSAL CLUBは勝利することができました。
皆様のご支援、ご声援が、多大なる力を選手に与えてくれます。
感謝の気持ちを持ち、昨年以上に「結果」にこだわって行きたいと思います。
今後も変わらぬご声援宜しくお願い致します。
まだまだ課題があり、修正しなければなりませんが、焦らず1つ1つクリアしていきたいと思います
1戦1戦、1日1日、1秒1秒を大事にしていきます
次は4月25日(日)と1週間しか準備はできませんが、しっかり準備をしてKALEBITCHらしい試合をできるように頑張ります
次の対戦相手は昨季に敗戦しているFUERTE OSAKAです
正直1度負けた相手に何度も負けたくないっす
FUERTE OSAKAも「宿敵」と言ってくれています
嬉しいと同時に、こちらも負けられません
昨年チャンピオンとしてのプライド、2連覇をするというチャレンジャー精神で「驕らず・怯まず・溌剌と」戦います
・・・告知・・・
第2節 会場:なみはやドーム サブアリーナ
10:00~ VS FUERTE OSAKA
是非、ご声援を宜しくお願い致します
・・・おまけ・・・
開幕戦集合時間から気合いMAXのM氏
気合いの入り方が違うでしょう???
わからない??
伝わらない???
なぜ??
わかるでしょう??
だって・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
見事に完食されているじゃありませんか・・・
バ〇ナ・ウィ〇ーゼリー・エ〇カップ
素晴らしい気合いの入りようでしょう??
KALEBITCHのチームキャプテンもとき(No.15) 通称もっくんです
昨季JリーグMVPのアントラーズ・マルキーニョスのような活躍を期待したいですね
KALEBITCHのモトキーニョスはやりますよ笑
乞うご期待
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
所属チーム:KALEBITCH FUTSAL CLUB
とにかく脳みそがサッカーボール君です。
どうぞ、宜しくです。
経歴
山口県防府市牟礼中学校サッカー部→
兵庫県滝川第二高校サッカー部→
大阪学院大サッカー部2回時退部→
KALEBITCH FUTSAL CLUBで協会リーグ参戦
※2012年度 選手募集中